持続可能な社会環境をめざして
木材の特性や選定、運搬、流通、建築、デザイン、メンテナンスと
      一貫した国内産木材のための林業はSDGs(持続可能な開発目標)のため、
    木の利用と管理による循環サイクルを指針としています。
    ■組合概要
名称    千葉県木材市場協同組合 
      住所    283-0823 千葉県東金市山田800番地
            TEL 	0475-55-6161
            FAX 	0475-55-6171
      設立    昭和36年(1961年)11月27日
      出資金   58,600,000円(2025年5月現在)
      出資口数  1,172口  (1口の金額 50,000円)
      組合員数  404名
      役員構成  理事長 大竹 寛司
            副理事長/1名 常務理事/3名
          理事/10名(理事計 15名) 監事/2名
      取引銀行 	千葉銀行/千葉興業銀行/千葉信用金庫
■事業内容
◆木材市場の経営
      ◆木材の協同購入及び販売
      ◆組合員の事業に関する情報の提供及び技術の改善向上や知識の普及を図るための教育
      ◆組合員の福利厚生に関する事業
      ◆その他上記に附帯関連する業務
    
    ■沿革
昭和36年11月27日 | 
        千葉市祐光町81番地敷地2000坪にて開設、吉岡豊初代理事長就任 | 
      


      

